メルカリやラクマといったオンラインマーケットプレイスの普及により、ダンボール箱の需要が増加しています。
特に「60サイズ」のダンボールは、配送料が抑えられるため、小さなアイテムの発送に最適です。
私自身、以前に小さくて壊れやすい商品を送る際に、このサイズの箱と適切な梱包材を使用した経験があります。
その際、使い勝手の良さを感じました。
ですが、これらの箱は一体どこで手に入れることができるのでしょうか。
ホームセンターや配送業者から購入する方法もありますが、多くの人はコストを抑えたいと考えています。
また、以前受け取った箱を再利用することもできますが、新品のような状態で送りたい時は少し躊躇うことがあります。
そんな時、100円ショップが非常に便利です。
ダイソーやセリアのような100円ショップは、今ではどこにでもあります。
ダイソーとセリアの100円ショップで60サイズのダンボール箱を見つけよう!
実は、60サイズのダンボール箱は100円ショップで見つけることができるのです。
私も収納によくダンボールを使いますが、100円ショップで購入できるのは驚きです。
特に、近くのダイソーとセリアでは、このサイズのダンボール箱が取り扱われています。
ダイソー
ダイソーでは「60サイズ」とは明記されていませんが、このサイズに合うダンボール箱があります。
その中で特に「梱包ダンボール箱」のB5サイズは、幅251mm、奥行196mm、高さ120mmの寸法で提供されています。
ダイソーではこの他にもさまざまなサイズの箱があり、郵便投函用の箱も取り扱っています。
宅配便の梱包に必要な梱包材やガムテープも同店で購入できるため、非常に便利です。
セリア
セリアでは、「60サイズ」と明記されたダンボール箱が揃っています。
特に目を引くのは「60サイズ通販箱」で、その寸法は幅300mm、奥行200mm、高さ100mmです。
この箱は組み立てが非常に簡単で、底部はワンタッチで組み立て可能、蓋は閉じて収納箱としても使用できます。
セリアにはもう一つ、公式には「60サイズ」とは記されていないが、実際にはそのサイズで使える別の箱もあります。
それは「発送梱包ダンボール箱B5サイズ」で、サイズは幅271mm、奥行196mm、高さ120mmです。この箱は組み立てが必要で、ガムテープなどで固定する必要があります。
これらの箱のダンボールの厚みについての詳細はありませんが、「発送梱包ダンボール箱B5サイズ」の方が若干厚みがあるように感じます。
セリアではさまざまなサイズの箱が販売されており、ガムテープやその他の梱包材も豊富に取り揃えています。
ダンボール箱をはじめ、梱包に必要な資材が一通りそろっているため、何かを送る際にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
60サイズのダンボール箱の大きさについて
60サイズのダンボール箱とは、具体的にどれくらいの大きさなのでしょうか?
60サイズの定義
「60サイズ」とは、ダンボール箱の幅、奥行き、高さの三辺の合計が60cm以内のものを指します。
この合計が30cmであっても60cmであっても、60サイズに分類されます。
もし60cmを超える場合、多くの配送業者では20cm刻みでサイズが分けられており、それに応じて送料も変わります。
梱包の際は、荷物と梱包材を入れ、しっかり蓋を閉じた状態でサイズを測ることが大切です。
梱包後に箱が予想以上に膨らんでしまい、60サイズを超えてしまうこともあるため注意が必要です。
また、60サイズにはポストに直接投函できるサイズもあり、自宅のポストに配達されるタイプもあります。
発送する品物に応じた適切な箱を選ぶことが重要です。
同じ60サイズの箱でも、幅や奥行き、高さはそれぞれ異なるため、箱を選ぶ際はその点に注意しましょう。
B5サイズとは
60サイズの中で特に一般的なのがB5サイズです。ダイソーやセリアの商品には「B5サイズ」と表示されています。
幅は約270mm、奥行きは約190mmの寸法です。
このサイズはB5用紙がぴったり収まり、1000枚以上の用紙が収納できます。
さらに、CDケース20枚や数冊の厚手の本、350mlの缶を数本収納するのにも適したサイズです。
A4サイズの箱の特徴
A4サイズの箱は、幅約300mm、奥行約210mm、高さ約60mmです。
このサイズはA4用紙がぴったり収まり、約500枚ほどの収納が可能です。
宅配用途だけでなく、書類の保管にも非常に便利です。
また、60サイズの箱には、DVDケースに合わせたものやA5サイズの箱など、さまざまな種類があります。
送る物に応じて、最適な箱を選ぶことが大切です。
郵便局で60サイズのダンボールを送る際のポイント
郵便局を利用して60サイズのダンボール箱を送る場合、料金はどのように設定されているのでしょうか?
配送時に注意すべき点は、箱の大きさに加えて、荷物の重量が料金に影響するということです。
正確な料金を知るためには、郵便局のサイズ区分を理解しておくことが重要です。
サイズ区分と寸法
サイズ | 荷物の大きさ (幅+奥行+高さの合計) |
60サイズ | 60cm以下 |
80サイズ | 80cm以下 |
100サイズ | 100cm以下 |
120サイズ | 120cm以下 |
140サイズ | 140cm以下 |
160サイズ | 160cm以下 |
170サイズ | 170cm以下 |
荷物のサイズは以下のような区分で設定されています。
郵便局で荷物を送る際、料金は重量ではなく荷物の大きさに基づいて決まります。
どのサイズでも、重量が25kg以内であれば通常の料金が適用されます。
60サイズは最も小さいカテゴリで、たとえば北海道から沖縄への発送の場合、料金は1,550円。
同じ都道府県内であれば810円となります。割引制度を利用すれば、さらにコストを抑えることが可能です。
また、25kgを超え30kgまでの荷物については、通常料金に510円または520円が追加されます。
郵便局は営業時間が限られていることが多いですが、ゆうパックはコンビニでも取り扱われており、非常に便利です。ただし、重量ゆうパックはコンビニでは取り扱いができないので注意が必要です。
料金は荷物の大きさや目的地によっても変わるため、具体的な料金は郵便局で確認するのが良いでしょう。
郵便局では、ゆうパック専用の箱も購入可能で、特大、大、中、小のサイズで販売されています。
60サイズに対応する小サイズの箱は、幅225mm×奥行175mm×高さ145mmで、100円で販売されています。
さらに、郵便局では「ゆうパケット」というサービスも提供しており、これは60サイズに該当する小型物の発送に便利です。
一番長い辺が34cm以内で高さが3cm以内に制限されており、料金は全国一律です。このサービスでは、郵便ポストに投函し、自宅のポストに届けることができ、専用の宛名シールを使う必要があります。
ヤマトで60サイズのダンボール箱を送る方法
ヤマト運輸(クロネコヤマト)で60サイズのダンボール箱を送る場合のサイズ区分について詳しく見てみましょう。
郵便局と同様のサイズ基準がヤマトでも使われていますが、170サイズの区分はヤマトにはありません。
また、ヤマトでは料金が重量によって変動します。具体的な重量制限は以下の通りです:
サイズ | 重量 |
60サイズ | 2Kgまで |
80サイズ | 5Kgまで |
100サイズ | 10Kgまで |
120サイズ | 15Kgまで |
140サイズ | 20Kgまで |
160サイズ | 25Kgまで |
重量と三辺の合計が異なる場合、大きい方のサイズで料金が計算されます。たとえば、60サイズの箱でも、重量が3kgの場合は80サイズの料金が適用されます。
地域ごとの料金差もあり、例えば北海道から沖縄に送る場合は2030円、同一都道府県内では930円ですが、割引制度を利用することでさらに料金を抑えることが可能です。
ヤマトは一部店舗で24時間営業を行っており、またコンビニからも配送依頼ができるため、時間に関係なく利用できるという利点があります。
ヤマトでは専用の「クロネコボックス」も販売されており、60サイズ相当の「6号サイズ」(幅270mm×奥行200mm×高さ130mm)が120円(税込)で購入可能です。
さらに、「ネコポス」という配送オプションもあります。これは角A4サイズで高さ2.5cm以内、重量1kg以内で郵便ポストに投函し、自宅の郵便受けに配達されます。
全国一律の料金で、日時指定はできませんが、迅速な配送が特徴です。
メルカリでの60サイズダンボールの活用法
フリーマーケットアプリとして広く知られる「メルカリ」では、60サイズのダンボール箱がどのように活用できるのでしょうか。
メルカリで商品を出品する際、配送用の箱は自分で準備する必要がありますが、時にはこれが面倒に感じることもあります。
そんな時、近くで手軽に購入できると非常に便利です。
フリマアプリの利用者が増えたことで、100円ショップなどでもさまざまなサイズのダンボールが販売されており、とても助かります。
特にメルカリは多くの利用者がいるため、郵便局やヤマトと提携して、60サイズのダンボールを簡単に利用できる便利な配送サービスを提供しています。
ゆうゆうメルカリ便
このサービスは、メルカリと郵便局が連携して提供しているもので、60サイズのダンボールにも対応しています。全国一律の料金設定で、ゆうパックの60サイズはどこへでも700円で発送できるのが魅力です。
さらに、ゆうパケットは175円という低コストで利用でき、宛名書き不要で匿名配送も可能なので、安心して利用することができます。
らくらくメルカリ便
ヤマトとメルカリが共同で提供する「らくらくメルカリ便」も、60サイズを含むさまざまなサイズに対応しています。
こちらも全国一律700円で配送でき、ゆうゆうメルカリ便に比べて対応サイズの幅が広いため、大きな荷物の発送にも便利です。
このサービスも匿名配送が可能で、宛名を書かずに済み、配送状況も確認できるため、安心して商品を送ることができます。
ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便のどちらも60サイズのダンボール箱に対応しており、メルカリユーザーにとっては非常に便利なサービスです。
まとめ
・60サイズのダンボール箱は、100円ショップで手軽に入手できます。
・ダイソーではB5サイズの箱が1種類、セリアでは60サイズ対応の通販用箱とB5サイズの箱が販売されています。
・60サイズとは、幅・奥行・高さの合計が60cm以内の箱を指します。
・ダンボール箱にはB5サイズやA4サイズなど、さまざまな大きさがあります。
・郵便局やヤマトでは、60サイズが最も小さいサイズ区分です。
・ヤマトでは、箱の大きさだけでなく重量によっても料金が変わる場合があります。
・郵便局やヤマトはコンビニからも利用できるため、非常に便利です。
・郵便局では、条件を満たせば60サイズの荷物をゆうパケットで送ることができます。
・ヤマトには、ゆうパケットに似た「ネコポス」というサービスがあり、60サイズの発送が可能です。
・メルカリは、郵便局と提携して「ゆうゆうメルカリ便」、ヤマトと提携して「らくらくメルカリ便」を提供しています。
・どちらのサービスも60サイズに対応しており、全国一律の料金で発送が可能です。
60サイズのダンボール箱にはさまざまな種類があり、用途に応じて選ぶことができます。
これらの箱は、荷物の発送や書類の保管にとても便利なので、私も常備しておきたいと思います。
フリマアプリを使っている方や荷物を送る予定のある方は、ぜひ100円ショップでダンボール箱を購入してみてください。